スプラトゥーン2のガチマッチでウデマエC帯から抜け出せない、勝てないイカ向けに書いていきます。
よく見るC帯の立ち回り、闇と言われる理由を改善することでウデマエが上がるはずです。
目次
ウデマエC帯の〇〇
ウデマエC帯のシューター
・どこに行けばいいかわからない
・自分の射程をわかっていないから、インクがあたらない
・サブウェポンを使わない
・スペシャルウェポンが溜まったら敵がいなくてもすぐに使う
ウデマエC帯のチャージャー
・フルチャージしない
・前線に出てこない
・撃つ瞬間に手が震えてエイムがずれる
ウデマエC帯のブラスター
・インクが切れてオロオロする
・その場で撃ち続ける
・爆風が届く距離をしらないから、近づきすぎたり遠ざかりすぎたりする
ウデマエC帯のローラー
・センプクすることがない
・インクがなくなった棒をぶんぶん振る
・スペシャルウェポンの使い方を知らない
これを改善して強くなる
ナワバリバトルと同じだと思っている
自陣を隙間なく塗っていては勝てる試合も勝てません。
ガチマッチ毎に設定されたルールに関わることが勝利への第一歩です。
インク弾が当たらず、敵を見つけても倒すことができない
そもそもエイム力がないと、敵に狙いを定めることができません。
試し打ちでイカを撃ちまくり、最低限のエイム力を身につけましょう。
何をしたらいいかわからん!ってイカは、まず常に前を向くことから始めてみてください。
下を向いたり、上を向いていたら見えなかった敵が見えてきます。
マップの構造をわかっていない
マップを知らないと、自分がどこに行けばいいかわかりません。
ガチマッチに潜る前に、さんぽをしてエリア/ホコ/ヤグラ/アサリバリアがどこにあるか等最低限の知識をつけましょう!
センプクしない
インクの残量がある間、常にヒト状態でいると敵に見つかって倒されます。
いざ敵を見つけてもインクが無ければ倒せませんから、インク管理を意識して動きましょう。
サブウェポンを使わない
必ずメインウェポンで倒さなければならないということはありません。
サブウェポンとメインウェポンを駆使して戦いましょう。
また、試し打ちでどのくらいの距離を投げられるのか、どのくらいダメージが入るのかを知っておくと勝ちにつながります。
スペシャルウェポンを使わない
右スティックを押し込むと、スペシャルウェポンを使うことができます。
タイミングを見計らって使うことで大きく有利な状況を作り出すことが可能です。
自分のブキのスペシャルウェポンの特性を把握して、ベストなタイミングで使うことを意識して戦うと強くなれます。
ウデマエB帯になるために
前項の立ち回りを改善するだけでも強くなれますが、下記のコトもできるようになると更に強くなれると思います。
勝つために必要なのはキルじゃない
敵をたくさんキルすることが勝つ方法ではありません。
ガチエリアなら、ガチエリアを塗ること。
ガチヤグラなら、ガチヤグラに乗ること。
ガチホコなら、ガチホコを運ぶこと。
ガチアサリなら、ガチアサリを投げること。
ガチエリア
ガチエリアを塗りましょう。
ガチエリアを塗ることを邪魔する敵だけを倒すようにすると、勝率が上がるはずです。
それ以上に敵を倒そうとしても返り討ちにあってしまうだけかもしれません。
ガチヤグラ
ガチヤグラに乗りましょう。
敵を倒しても、乗らなければカウントは進みません。
進めやすいポイント/進めにくいポイントがありますから、何度も試合を重ねていくとそのポイントがわかるはずです。
ガチホコ
ガチホコを運びましょう。
ガチホコショットが強くてかっこいいので、ガチホコを持ったら撃ちまくってしまいますが、カウントを進めないと意味がありません。
少しでも前に出てカウントを稼ぐことが大事です。
ガチアサリ
ガチアサリをゴールへ投げましょう。
アサリを拾わずに敵を倒しているだけではカウントは進みません。
ガチアサリを作ったら、アサリバリアに向かって投げ込むことが大事です。
以上、ウデマエCとBの違いとC帯で勝てない原因を解説!でした。
関連記事が下にあるので、よかったらそちらも読んでいってください!
これ言い出しっぱで終わるんじゃなくて
対策も書いて方が良いですよ。
コツなんてこんなの誰だって言える
明日さん
コメントありがとうございます。
>ウデマエCの〇〇
>これを改善して強くなる
>ウデマエBになるために
これら3つで問題点を洗い出し、それでどうやれば改善できるかを書いたつもりでしたが少しわかりにくかったかもしれません。
もう少しわかりやすく書きたいので、良ければどこがわかりにくかったか教えて頂きたいです。
勉強させて頂いてます。
2から参戦、プレイ歴2ヶ月。
TPS未経験者。
実況動画や解説サイトも読み漁り、
バルーンを撃ってタコゾネスも狩って、
お散歩もやって、ジャイロも調整して、
それでもC帯から抜け出せません。
勝率は平均4割くらいです。
特にヤグラが弱くて2割くらいです。
ヤグラに乗ると撃たれて死ぬのに、
ヤグラに乗ってる敵にも撃たれて死ぬ。
潜伏すると自分がトロくさいせいか、
味方が人数不利でヤグラがどんどん進められる。
バルーンには当たる弾がヒトには当たらない。
リーグマッチに行けないので、
サーモンランがないと友達とも遊べない。
これは先天的に向いてないのでしょうか。
そんな人がA、せめてBに行った話などありますか。
万年C帯さん
お返事遅くなってしまってすみません。
コメントありがとうございます。
勝てなくて、ウデマエが上がらなくて悔しい気持ちとても分かります。
まずはゲームを楽しむことが一番だと僕は思います。
初めてスプラトゥーンを買って、初めてナワバリバトルをやったとき勝てなくてもとても楽しかったです。
その楽しい気持ちでゲームをすれば自ずとうまくなっていくんじゃないかなと思います。
勝てない・弾が当たらない・自分が弱いせいだ・味方が弱い。。。そんな気分でゲームをしていても楽しくなくなってしまいます。
初心に帰ってヒーローモードでタイムアタック!なんて関係なさそうでも意外と力がついていたりしますよ。
ローラー強すぎるwwwwwwwwwww
表現が抽象的過ぎてC帯のやつじゃ分からんわ
これはコツじゃなくてルールです