大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL(スマブラSP)のファイター、ルフレの特徴と蓄積ダメージ別コンボ・立ち回り・出現条件を、コンボのコマンド一覧とその動画をまじえて攻略していきます!
ルフレの特徴
スマブラSPのルフレは、溜め具合によって性質の変わる飛び道具と、使用回数に限りがあるが非常に強力な武器を持ったファイターです。
全ての必殺技に使用回数制限があり、一定回数を超えると一定時間そのワザを出すことができなくなってしまいます。
また、スマッシュ攻撃や空中攻撃でもサンダーソードという強力な武器を一定回数使うことができ、そちらも一定の回数使用すると一定時間攻撃力が減少してしまいます。
必殺技やサンダーソードの残り回数を考慮しながら戦うことが必要で、操作は難しいが使いこなせれば強いファイターとなっています。
ルフレの長所を評価
・復帰性能が高い
・飛び道具を持っている
・サンダーソードが非常に強力
ルフレの短所を評価
・ワザを使用できない時間が発生する
・移動速度が遅い
・上Bが使えなくなると復帰性能が激減する
ルフレのコンボ一覧
とりあえずこの辺りを覚えておけばルフレ使いとしての基礎はできてくると思います。
下記コンボは、Ver2.0.0に対応しています。
動画でルフレの蓄積ダメージ別コンボを見る
0%にちかい時に使えるルフレのコンボ
コンボ1
| ← >> ↑A >> ↑A |
| 上強(反転) >> 上強 |
| 14.4% |
コンボ2
| R >> ↓ >> ↑A |
| 下投げ >> 上強 |
| 14.4% |
コンボ3
| R >> ↓ >> A連打 |
| 下投げ >> 百裂攻撃 |
| 18.7% |
コンボ4
| 小ジャンプ >> →A >> DA |
| 空後 >> ダッシュアタック |
| 21.1% |
コンボ5
| →+B >> ジャンプ >> →+B >> ジャンプ >> ←A |
| ギガファイアー >> ギガファイアー >> 空後 |
| 43.9% |
0-30%ぐらいの時に共通して使えるルフレのコンボ
コンボ1
| 小ジャンプ >> ↑A >> ↑A |
| 空上 >> 上強 |
| 15.1% |
コンボ2
| 小ジャンプ >> →A >> DA |
| 空前 >> ダッシュアタック |
| 19.6% |
30%ぐらいの時に使えるルフレのコンボ
コンボ1
| ↑A >> ↑A >> ↑A |
| 上強 >> 上強 >> 上強 |
| 40.2% |
30-60%ぐらいの時に共通して使えるルフレのコンボ
コンボ1
| R >> ↓ >> ジャンプ >> NA |
| 下投げ >> 空N |
| 15.4% |
30-110%ぐらいの時に共通して使えるルフレのコンボ
コンボ1
| 小ジャンプ >> ↑A >> ジャンプ >> ジャンプ >> ↑A |
| 空上 >> 空上 |
| 17.3% |
0%にちかい時に使えるルフレのサンダーソードを使ったコンボ
コンボ1
| 小ジャンプ >> ↑A >> ↑+A |
| 空上 >> 上スマッシュ |
| 31.2% |
コンボ2
| 小ジャンプ >> →A >> →+A |
| 空前 >> 横スマッシュ |
| 31.9% |
0-50%ぐらいの時に共通して使えるルフレのサンダーソードを使ったコンボ
コンボ1
| 小ジャンプ >> ↑A >> ジャンプ >> →A |
| 空上 >> 空前 |
| 28.2% |
30-70%ぐらいの時に共通して使えるルフレのサンダーソードを使ったコンボ
コンボ1
| 小ジャンプ >> ↑A >> ジャンプ >> ジャンプ >> ↑A |
| 空上 >> 空上 |
| 28.8% |
ルフレの基礎立ち回り
ギガファイヤーを使いこなす
ルフレはギガファイヤーを始点にしてダメージを稼ぐことが得意です。
ギガファイヤーはどういう軌道で飛ぶのか、ふっとばし距離はどれくらいかなど、トレーニングモードでしっかりと把握しておきましょう。
ギガサンダーやトロンを使い分ける
ルフレのBは、チャージするごとに性質が変わるワザです。
チャージ3段階目のギガサンダーがダメージが高く、最大貯めのトロンはふっとばし力が高いワザになっています。
相手の蓄積ダメージが少ない時はギガサンダー、高い時はトロンなど目的に応じたワザを振っていきたいです。
サンダーソードを使う
一定時間が経過しないと使用できないサンダーソードですが、空中攻撃や地上攻撃をスマッシュ攻撃をするように入力すると、ゲージがちょっとだけ早く溜まります。
これを利用して、相手に攻撃を当てられない場面でも空中でスマッシュ入力の攻撃をすることで通常よりも早くサンダーソードを使うことができます。
覚えておいて損はないテクニックです。
ルフレの参考動画
ルフレのコンボ動画
スマホの方は再生ボタンを2回タップで動画を再生できます。

ルフレの立ち回り動画
スマホの方は再生ボタンを2回タップで動画を再生できます。

ルフレの勝ち上がり乱闘での出現条件・出し方

隠しファイターの出現条件・出し方まとめはこちら
以上、【スマブラSP】ルフレの確定コンボ・立ち回り・特徴・出現条件【Ver2.0.0対応コンボ動画】でした!
関連記事が下にあるので、よかったらそちらも読んでいってください!








マリオ
ドンキーコング
リンク
サムス
ダークサムス
ヨッシー
カービィ
フォックス
ピカチュウ
ルイージ
ネス
ファルコン
プリン
ピーチ
デイジー
クッパ
アイスクライマー
シーク
ゼルダ
ドクターマリオ
ピチュー
ファルコ
マルス
ルキナ
こどもリンク
ガノンドロフ
ミュウツー
ロイ
クロム
ゲーム&ウォッチ
メタナイト
ピット
ブラックピット
ゼロスーツサムス
ワリオ
スネーク
アイク
ポケモントレーナー
ディディーコング
リュカ
ソニック
デデデ
ピクミン&オリマー
ルカリオ
ロボット
トゥーンリンク
ウルフ
むらびと
ロックマン
WiiFitトレーナー
ロゼッタ&チコ
リトルマック
ゲッコウガ
パルテナ
パックマン
ルフレ
シュルク
クッパJr.
ダックハント
リュウ
ケン
クラウド
カムイ
ベヨネッタ
インクリング
リドリー
シモン
リヒター
キングクルール
しずえ
ガオガエン
パックンフラワー
ジョーカー
勇者
バンジョー&カズーイ
テリー
ベレト
ミェンミェン
スティーブ
セフィロス
ホムラ/ヒカリ
カズヤ
ソラ
スプラトゥーン3攻略記事はこちら





出現したルフレを倒すと使えるようになるよ。